〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目14番4号

受付時間
AM9:00~PM9:00

無料浮気電話カウンセリング 全国共通受付ダイヤル

090-9908-8808

不登校は減少しているの?問題は何も解決しているの?

不登校は減少しているの?問題は何も解決しているの?1.jpg

1.不登校数減少の事情  

2.実は未解決のままだった

不登校数減少の事情   

 高等学校等における不登校の数が減ってきているようです。

今年の2月28日に文科省が発表した「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」(確定値)によると、2015年度の不登校生徒数は4万9563人である。2004年度が6万7500人で、そこから年々減りつづけ、11年間で1万7937人も減少したことになる。

 不登校問題は、一見解決しているように思える。それと、もうひとつの資料に注目する、2016年12月22日に文科省が発表した、「学校基本調査」(確定値)です。
 発表の中には、通信制課程の高校の学校数について次のように記されている。学校数は244校(独立校104校、併置校140校)前年度より独立校は4校増加併置校は3校増加
 独立校とは、通信制だけの高等学校で、併置校は通信制を併設している全日制などの学校のこと。

 同資料には、通信制に籍を置く生徒数についても次のように書かれている。生徒数は181031人(男子95813人、女子85218人)前年度より638人増加している。

 一般的に、不登校の生徒が減少しているように見えるが、通信制の生徒数が増えていることに、どういう関係があるのか注目したい。


実は未解決のままだった

 例えば、不登校の生徒が通信制に転校する。実際不登校生徒の数は減っているが、通信制に籍を置く生徒は増えている、という事実があるとする。

 しかし、通信制が不登校の「受け皿」になっているために、表面的には不登校の数は減っているようにみえる。本当にこれでいいのか?

 不登校の生徒たちも、やはり高卒の学歴は必要だと考えていて、自分の将来を真剣に考えている。
そして、次のステップに必要な高卒資格をとるために通信制を選んでいる。
 通信制の場合は、好きな時に勉強できるのがメリットだ。中には、教室に通うことができる学校もあり、通ってくる生徒も多いようです。教室に来るタイミングや時間は、個人の意思に任されていることが多い。なので、いつもテーブルを一緒にする必要がないという利点がある。

 但し、不登校の生徒数が上辺では減っていても、不登校の生徒数が上辺では減っていても、なにも問題は解決されていない。これが、不登校数減少という錯覚を起こしていると考えられる。

相談のメリット

浮気無料電話カウンセリング
全国共通窓口

無料浮気カウンセリングはこちら

担当:加藤
090-9908-8808

受付時間:AM9:00~PM11:00

通話プランによって長時間通話できないお客様はワンコールしていただければ折り返します

浮気はもちろん夫婦の困り事や離婚、人生についてなどもアドバイス致します。

貴方や相手の想いを知って今すぐ スッキリ解決!