
あなたのこころのコップの水は、
どれくらいの量が入っていますか?
なんだか最近、いろんなことが思うようにいかない。
人間関係も、なかなかうまくいかない。
思うようにエネルギーが出てこない。
こんな焦りがある方は、
ご自身のこころのコップの水が
カラカラになっていたりします。
そんな時は、他人のことがすごく
うらやましく見えたり
自分だけが取り残されているような気持ちになって
焦ったり、、、。
気持ちに余裕が持てなくて、
落ち込むこともあります。

そんな時は、まずは
他人のことより、自分のこころのコップに水を
いっぱい注ぎましょう。
美味しいもの食べたり、
ゆっくりお風呂に浸かったり、
とにかくくつろいでリラックスして
気持ちに余裕を与えてあげてください。
そうすると、自然と、無理なく
コップからあふれた水で
周りの人にも水を与えてあげられるようになりますから。
その結果、プラスのサイクルが回り始めて
人間関係もうまくいくようになるし、
自然と絡み合っていた糸がほぐれてきたりします。
焦らないで。
まずは、自分自身を大切にしてあげてくださいね!