〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目14番4号

受付時間
AM9:00~PM9:00

無料浮気電話カウンセリング 全国共通受付ダイヤル
夫婦の修復と離婚・浮気カウンセリング予約  

03-3542-8388

前から問題になっていた保育士の賃金が引き上げに!

保育園の送り迎え1.jpg

前から問題になっていた保育士の賃金が引き上げに!

 先日の報道で、2019年10月予定の消費増税で税収の一部を使って、保育士の賃金を引き上げるようだ。 

 先の衆議院選挙において、自民党安倍総裁が公約した幼児教育・保育の無償化よりも、待機児童対策を優先すべきだとの声を受け、保育士の賃金を引き上げるとのこと。  

 政府が、来月まとめる教育無償化などに盛り込み、2019年度以降の実施をめざす。

約300〜400億円規模を保育士の賃上げに充てる方向で調整しており詳細は今後詰めるそうだ。 

実際に保育の現場を見てきて

 以前から、保育士の現場が過酷な割に賃金が安いとの声は多かった。私も、ある保育現場に通う機会に恵まれ、保育士さんとふれあい、 業務を見させてもらった。

 子ども達と遊ぶだけでなく、各行事の段取りから準備など本当に大変な仕事であると実感した。  

 現場では、保育士不足が深刻で、今年度予算でも492億円を計上していた。

 ただ、保育士の賃金水準は2016年時点で全産業の平均よりも月10万円超も低く、 一層の賃上げを求める声が出ていたのが現実だ。 

まとめ

 安倍首相が衆院選で公約した政策には、このようなことは具体的に示されてはおらず、与党内からも「保育園で働く人がいない」 「待機児童の解消が先だ」などの意見が続出し、教育の無償化より先に追加策を迫られていた。 

 これを機に、保育現場で働きたいという人材が増え、活性化することが、子どもの将来のためには必要なことだと考える。

http://you-re-start.com

夫婦問題の解決と離婚問題解決
全国共通ご予約窓口

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3542-8388

受付時間:AM9:00~PM9:00

浮気の相談は無料、電話カウンセリングの愛win

夫婦の困り事や離婚、人生について経験豊富なカウンセラーがアドバイス致します。

貴方や相手の想いを知って今すぐ スッキリ解決!
お電話でのカウンセリングは日本全国対応

夫婦修や復離婚
カウンセリング予約・
受け付け時間

お電話でのお問合せ・相談予約

03-3542-8388

平日・休日受け付けています
<受付時間>
AM9:00~PM9:00
夫婦の修復・離婚
カウンセリングのご予約先
全国共通受付窓口

メールでのご予約は24時間対応

仕事帰りも安心
電話カウンセリング
土日祝日対応
対応時間
AM9:00〜PM10:00

カウンセリングの愛WIN

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座四丁目14番4号

受付時間

AM9:00~PM9:00

アメブロ日記赤.png